2009年10月31日土曜日

[error:0073] 秘祭!小机城址

今日は正式なハロウィンデーですが、
どこか行くか悩んでる間に夕方近くなってきてしまいました。
なにやってんだ俺。

東京や川崎あたりで幾つかパレードイベントもあるようですが
どれも夕方までで終わりな様子です。
夜やらんでどうする、お盆祭りのくせに。


夕方になりますと、おそらく主婦の方々は
「晩ご飯何にしようかしら」などと悩みつつ
スーパーの食品売り場をアテもなく右往左往してみる
…のではと思いますが、

私の場合は
「ブログのネタどうしたもんじゃろか」などと悩みつつ
とりあえずアテもなく横浜線に乗ってみたりする
…のですから困ったモンです。

そういえば新横浜の隣、小机には城跡があるとか聞いた事が。
わざわざ夕方行って、落ち武者の霊でも出て来てくれれば
ハロウィンらしいネタじゃろか
…などという思考のすえ実際小机駅で降りるのですから末期的です。




ところがどっこい、小机駅に降りてみてビックリ。
なんと今日の丁度これから、その小机城址で何かお祭りあるらしいです。

こんなの、どこのイベントカレンダーにも載ってなかったぞ。
町内会レベルのお祭りなら、ここまでのポスター出さんだろうし…
それこそ落ち武者の霊に遭遇するかのごとき奇跡です。




あの丘が小机城址になります(イメージ的には「城」というより「砦」)。
日産スタジアムからも近いですね。

しかし、新横浜のすぐ隣とは思えない風景です。
新幹線が来るまでは、新横浜のほうがこんな感じだったんでしょうけど。




どうやらこれが「竹灯籠」のようです。
蝋燭に焦点当ててるので、周りが実際よりだいぶ暗く写ってます。




横置きタイプのもあります。

なるほど、完全ジャパニーズなハロウィンぼんぼりと言えるかも知れません。




二の丸広場では、女子中学生らしき集団(なぜか男子は完全皆無でした)が
いまだ設営作業中でした。

ところで、開場時間までまだ数十分あるからなのか、入る入口が違ったのか、
ポスターに出てた入場料500円をどこで払うのか不明なままです。




この一角は、露店の開店準備中のようです。
テーブルクロスに竹灯籠までしつらえてあるとはなかなか。

実際は思った以上に大入りで(みんなどこで聞きつけてきたんだろう?)、
テーブルの数が全然足りませんでしたが。




いよいよ本格的に暗くなり始めてきました。




「かぐや姫」の挿絵か何かを彷彿とさせます。
あ、「神田川」とか歌ってた人達じゃなくて絵本とかのほうね。

蝋燭といえどバカにできません。




題して「天の川」だそうです。

城の空掘を横切って大量の竹灯籠が。
写真だとイマイチだなぁ。

なるほど。空掘は上から見渡せるので、
上方向に光が強く出る竹灯籠を敷くには最適の立地でしょう。




誰ですか、「たけやぶやけた」とか言ってるのは。あ、オレか。

これは面白い。
今日1日だけでは勿体ないし、是非もっと広まって欲しいイベントです。




これはさきほど女子中学生達が設営してたものです。
何か見えてきますか?
画面から離れて、目を細めてみたりすると見えるかも。




竹製だけど四角い灯籠、というのか行燈(あんどん)もあります。
でもここで余計な言葉は要らなかったかな。




これは何だろう?まさか「ちくしょう」って読むんじゃないよねぇ。




露店のほうも本格稼働し始めてます。

思いがけず、西洋絵画のようないい写真が撮れましたヨ。




入場料代わりに竹筒入りの燗酒、500円を買っときました。甘口です。
正面の、火にくべられた大きな竹筒から注いでくれます。

説明用写真なのでちょっと無理して感度上げて、平凡な構図で撮ってます。絵的にはつまらないでしょ。

0 件のコメント:

コメントを投稿