2010年11月30日火曜日

[error:0399] 大踏破!横浜市・点の記(港北区編6)

.
作戦18日目、11月最後の日。

実は今日はあまり良いネタ入ってないんですが、
まぁせっかくですから欠かさずにアップしときますです。



地図にない防犯灯を見つけた場合、電柱の標識をメモします。

刻印し間違えて後から追加で掘ったがホワイトが不足、だったのでしょうか、
こういう「右」だか「左」だか判らないやつは勘弁して欲しいです。



ポール1本に防犯灯が2つ付いている場合も、たまにあります。

しかしそういうのは左右に90度ぐらいずれていて
より広い範囲を照らせるようになっているものであって、

すぐ真上に1つ追加しても意味ないでしょ?



リフォーム時には必ず耐震改修を


一応、おおもとの雇い主であるところの消防署。

消防署を騙った消火器や報知機の押し売りというのは昔からありますが、
火災報知機の設置義務付けがされている事自体は事実のようです。


ところで、耐震改修を勧めているのは良いのですが、
消防署が特定企業の広告を貼り出して大丈夫なんですかね?



おや、何やら石垣と竹に囲まれた銅板が。

ここも、ウナギ井戸みたいに何か史跡なのでしょうか?



…良く意味がわかりません。特に珍しくもないような…。



港北区は南端から徐々に北上しておりまして、
ようやく新横浜駅の「裏口」まで到達しました(まだまだ南部地域ですが)


そう、これが「裏口」の姿。

こちら側の利用者には申し訳ありませんが、これを「表口」とは言わせません。

仮にもこれが「のぞみ」停車駅とは思えない

としばしば言われます。

昔、日産スタジアムでのワールドカップサッカー招致のときに
FIFAのお偉いさんから駅のこちら側を見られないように

新幹線ホームに人の壁を作ってディフェンスした

という噂もあるようです。



新横浜はおそらく全国有数のコンビニジャングルでありますが、
こんな新幹線高架下にコンビニがあるとは私も知りませんでした。

というかこの辺は昔、屋台村だった気がします。

追い出されてしまったのでしょうか?



ともあれ、今日の成果数は241+351。
横浜線の南側がもう少しで片付きます。

今日だけ突出しているかのようですが、実は昨日、暗くなってから
(昨日の成果数締めてから)帰り際に数えた分が100以上足されています。



そして新幹線高架の脇は、どぶ板まで鉄道っぽくなっていました。



.

2010年11月29日月曜日

[error:0398] 大踏破!横浜市・点の記(港北区編5)


東急東横線は、急病人発生+車両点検とか言う奇妙な複合技により
ダイヤが乱れております。

何か派手にぶちまけたんでしょうか。



ま、私の場合は数分の遅れにしかならなかったのですが、

せっかく着いてみたら作業に必要な三色ボールペンと蛍光マーカーを
忘れて来た事に気付き、あわててコンビニで仕入れます。


蛍光マーカーは95円ぐらいだったんですが、
三色ボールペンって280円ぐらいするんですね。意外に高いです。

しかも芯の入替可能な仕様。替芯なんて売ってたっけ?



昨日とは別の小学校前で、今日もピクトさんが身を挺して頑張ってます。

なかなかダイナミックなイラストです。

「ジャマになるから」ではなく「発進時に危ないから」という観点なんですね。


小学生の手前、細かい事言っておくと「止める」→「停める」ではありますが。



薬局の店先です。

この洗剤は bold (図々しい/太字)? bald (ハゲ)?



市民プール前の紅葉です。

葉の色合いは見事なのですが、
今どき下手にプールに水が張ってあるせいか、妙な違和感が残りますね。



しかし御安心ください。すぐ向かいに、もう少し天然物の公園もあります。
3段階で接近してみました。


ときに、葉っぱだらけで泳ぎにくくないですか?



このとき109番の電柱を探していて、危うく見過ごす所でした。

こんな古典ネタに実地で遭遇するとは。



道端(駐車場の隅)のアスファルトに、意表を突いて道祖神?

沖縄あたりだと、「石敢当」という魔除けの石板が
あちこちの曲がり角に張ってあったりはしますが…

あるいはペットの墓とか、何かのスイッチにも見えます。



市民プールの水もそうですが、いいかげん風鈴しまいましょうよ。

なんか寒々しい音がすると思ったら。



水滸伝に出てくる「天寿星・混江龍の李俊」でしょうか。


そういえば、中華料理屋で人名(キャラクター名)の店名って見ませんよね。

「ラーメン 曹操」とか「四川料理 諸葛亮」とか
あっても良いような気がしませんか。

何かだまされそうな気がするからダメですか?


水滸伝ですと、もともとヤクザ者や人殺しばかり出てくる話とはいえ
中でも店名としてとりわけ最悪なのが

天殺星・黒旋風の李逵(見境なく殺しまくるバカな怪力男)とか
地奴星・催命判官の李立(客を人肉饅頭にしてしまう追剥ぎ居酒屋)

あたりでしょうか。



これもなかなかのデザインセンスです。

どうにも横浜市の純正な標識とは思えませんが。

しかしここは深い行き止まりの路地で、

方向転換できないようだとゴミ収集車がそもそも入って来れませんから
ゴミが回収されなくて住民自身が困るような気がします。



厚みがあって瑞々しい、良い色してます。サラダが食べたくなってきます。



が、市民プールと言い風鈴と言い、
くどいようですがもう12月に入るはずなのです。



今日の成果数は270+142。


丹沢山系と、その左端付近にかすかに富士山も写っていますね。


昨日のズッコケ三人組に酷似した少年たちが
自転車で通り過ぎて行ったような気がしたのですが、
偶然だとしたら確率的に大したものです。


.

2010年11月28日日曜日

[error:0397] 大踏破!横浜市・点の記(港北区編4)


デパートのクリスマスセールが気が早いのはよくある事ですが、

住宅街の路地で今からクリスマス気分というのもどうなんでしょう。

肝心のクリスマス当日までに飾りが煤けてしまいませんか。


そんな今日この頃の港北区です。



地図上だとこのアパートはプールか何かになっているのですが、

富豪な方が庭のプールを潰してアパートに変えたんでしょうか。


あれこれドラマを想像させますが、全くどうでもいい話題との説もあります。



一方ここは地図上だと道なんですが、今や雑草に占領されています。


打ち捨てられたスクーターが物悲しいですが、

こういう明らかな不法投棄品でもやはり
勝手にバイク王に持ってったりしたら罰せられるんですかね?



下水のマンホールだと思いますが、
どうしても階段の真ん中に掘るしかなかったのでしょうか。

そうまでして取り付けたこの蓋、再び開く日は果たして来るのか?



この辺の町内ではクリスマスツリーだけではなく
このようなサンタさん人形も流行っているようで、

民家の窓の下に張り付いてたりするのをしばしば見ます。

夜、遠目に泥棒と勘違いされたりしないのでしょうか。


そしてここの団地前には特殊部隊員のようなサンタさん。

ひとつ銃でも持たせてやりたくなります。



完全に憑依されています。


この電柱に防犯灯が付いてるのかどうか確認できません

……万が一付いてたとしても、役目は果たせそうにありませんが。



本日の街かど紅葉。


公園でも、どこかの家の庭というわけでもなく、
なぜか小学校そばの道端に突如出現する植え込みゾーンです。

どこか園芸店の ”庭木養殖場” 的な何か?



その小学校での少年野球の練習風景が、
今日が日曜だというのを思い出させてくれます。


良く見ると女子も居ますね。

投手なんでしょうか、セットポジションからの全力キャッチボール中。

10年後ぐらいに女子プロ野球リーグで活躍してるかも知れません。



クイズドレミファドン?


しかし、こうも校門の通称が
はっきりアピールされているのも珍しいですな。



東経135度37分


小学校といえば百葉箱ですね! その脇には学校の経緯度標…

おいおい、小学生にウソ教えるなよ!

これ京都辺りの座標じゃないか。



美化(ぴか)っとかながわ


ちょっと無理があり過ぎるように思います。

そのうち「美化チュウ」なんてゆるキャラが出て来ないだろな?





今日の成果数は334+162。

あとまだ幾つかの山・谷を越えた向こうに、
新横浜プリンスホテルの円筒が見えてきました。

あと数日で、あそこまで到達できるかな?



足元の、畑の脇の草深い斜面を
今どき珍しいほど純朴そうな男の子3人組が、
励まし合うように汚い板を担ぎあげて登って来ます。

森の奥に秘密基地(秘密と言いながらしっかり公言してますが)建造するらしいです。


まだ生き残ってたんだなぁ、「秘密基地」なんて用語。

これもまた、ビッグプロジェクト遂行中と言えるのでありましょう。


.

2010年11月27日土曜日

[error:0396] 大踏破!横浜市・点の記(港北区編3)


さー、今日も楽しく現場りましょう。


何がどう危険なのか不明な地区に足を踏み入れていますが、
恐れていては仕事がはかどりません。

ただしカラスの無宣戦爆撃だけは勘弁な!



ふつう、送電線の鉄塔は金網で全周ガードされていますが、
ここのは足元をくぐり抜ける事ができます。

特にそこしか通り道がないわけではないのに、
なかなか粋な計らいと言えますね。



真上を見上げてみれば、正方形と正四面体の織りなす
万華鏡のような幾何学模様。

鉄塔の形はこれしかあり得ないわけではないので、
これも誰か、美的なデザインを取り入れた先駆者が居るのでしょう。

いずれ六角形のとか螺旋のとかも出てくるかもしれませんね。



さらに、くぐり抜けた向こうは花壇とベンチ付きの歩道です。

鉄塔の側面を滝にして日本庭園、とかはさすがに無理があるかな。



マタタビでももらったのか、花壇脇の民家の玄関先では
ヒモ付きのネコさんがグルングルンに酔っぱらってバタンベタンです。

アスファルトで受け身取ってて痛くないですか?


でも私が近づいたら、いきなりシャキっとシラフに戻りました。

もしやあれは演技だった?



そのネコの向かいの標識もまた、
どういうぶつけられ方をしたんだろうか、グニョングニョンでした。

巻き込まれたのであろうNTTの電柱番号札も、
型抜きみたいになってます。



これはフランス語か何かでカッコイイ単語なんでしょうか、

それとも本当に蒟蒻屋なんでしょうか。


ノドに詰まらせないよう注意。



割と風格ある構えのお宅(表札も何か雅号みたいなスゴイ名前)
だったのですが、

古い木の電柱に昔のトイレの煙突みたいなのが
くくりつけられてるのは一体なんだろう?


いやこれは庭の焼却炉?

木の柱に焼却炉の煙突じゃあ、もっとマズイよなぁ。



これはさすがに防犯灯じゃないよね…?たぶん。



サラサラと薄くて細かいモミジもまた、良いですよね。

早くもそろそろ散り際なんでしょうか、適度なワビサビ感もあります。



ブログと貼り紙は、こまめに更新すべしです。



何かの会社か倉庫だと思うんですが、

高い壁に埋め込まれた鉄格子窓、急ごしらえっぽい木の壁など、
まるで要塞を思わせます。


急坂を登る最中に両側から一斉射撃されそうです。

海は死にますか!?



もう、2時過ぎには陽が傾く季節になってまいりましたが
陽当たり・風通しの良さそうな並木道です。

樹々のシルエットも力強い。



まさか、そんな所の樹にキノコが生えてるとは思いませんでした。

もはやカチカチに乾ききって、焼き物のようになってます。

そもそもどうやって生えたんだろう?



もうひと頑張り。

しかしこんな交通量の多い道路で400mほども横断歩道も何もないと、
道の両側を交互に効率よく潰しながら進む事ができません。



通れると思っていた道が工事車両に塞がれていた事はありましたが、

まさかガケだとは思いませんでした。

地図の精度にも限度があります。



今日はここまでかなぁ。

成果数、346+127。早く、横浜線の線路にに遭いたいです。

明日も、日曜だけど光工事のぶん取り返しますよ!



.