2009年9月30日水曜日

[error:0039] 成功率は極めて低いです

実は、書類上はまだ会社に籍があるのですが(2ヶ月間の有給消化中)、
出勤しなくなって早1か月。
注意してないと日付や曜日が判らなくなる状態です。

13km散歩だのZ級映画だのと毎日、遊び回ってるばかりでもいけません。
小説でも書いて投稿してみよう!
…いえ、結構まじめに気合い入ってるんですよ??




最近の投稿はみんなWordで書いてメールででも送るんじゃないか、と思っていたのですが、意外にもまだまだ原稿用紙郵送が主役みたいです。

原稿用紙なんて高校以来か、中学以来か?
そしてなぜその原稿用紙を10年前すでに実家から持ち出しといてある、俺?




書いたり消したりはパソコン上の方が便利なのでWordで書いて、プリンターは無いので原稿用紙に手書き清書しました。
最近のWordは縦書きはおろか、原稿用紙のマス目まで出せると知ってオドロキです。昔ほどポコポコ強制終了しないし、勝手に余計な修正入れてこないし(それが嫌だから、仕事で何か文章作る時も毎度Excel使ってました)。
でもルビの振り方と下詰め配置の仕方がわかりません。

さて、明日にでも郵便局持ってこう。
あー、載るといいなぁー。

2009年9月29日火曜日

[error:0038] 色々意味不明な暗示です

車を買った事を翌日忘れて新しい車を買い、5台目でやっとおかしいと気が付く、というどうしようもない夢を見て寝覚めが悪いです。

私は実際には車欲しいと思ってませんし、しかもどこか海外ホームステイ中にそんな所業に出るという、完璧ワケワカメな舞台設定になってました。

夢診断だとこういうのは何の暗示なんでしょうか。
単に「お前の頭はもうトシだ」という事でしょうかorz

気分転換に駅前の漫喫でも行こうか。
…おや?




ウチのマンションの入口にある、無駄に高級感ある休憩エリアです。

オートロックの内側、しかも壁の裏なので、外に向かって見せびらかしになるワケでもありません。
エレベーター上がればすぐ自分の部屋なのにココで誰が何をしようと言うのか、いまだに用途不明です。

そのど真ん中になぜ、




葉っぱが2枚置かれているのか判りません。
前写真の端にチラっと写ってる鉢植えは、幹だけしかないやつですし。

タヌキが何か悪さでもしていった後だ、という事でしょうか。


ワケ判らない日記ですいません。自分でもサッパリ判りません。

2009年9月28日月曜日

[error:0037] 親指無駄使いし過ぎです

右手親指の付け根が痛いです。
理由は明らか。




携帯iアプリのやり過ぎです(オイ

「SIMPLE100シリーズ」の「THE おにぎり天国」。
落ちゲーと言いますか、たとえるなら「ぷよぷよ」に近いゲームです。




おにぎりを種類揃えて消すと、新しいのがコロコロと転がってきます。動きがカワイイです。
今のところ21万点ぐらいが自分の限界ですが、全国最高記録は3倍、63万点。
一体どうやってるんだろ??

あと、長時間プレイしてると指が痛いほかに、おにぎり食べたくなってくる場合もあります。

2009年9月27日日曜日

[error:0036] ♪Smoke on the Water――とは無関係です



夕闇の横浜・山下公園です。
北の方からは既に紅葉の便りさえ聞こえつつありますが、今日は花火大会があるとの情報で来てみました。




実は昼間ほかに、路上音楽大会とかもあったんですけどね。




さて、こちらがその花火大会です。手持ち式の。
シャッタースピードが遅いので光条が見えず判りにくいですが、ハードロックのコンサート会場か何かではありません。


それでも、さすがに大人数で一斉にやると猛烈な煙です。




カップルも家族連れも、みんな楽しそうです。
が、さすがにこの中へ先週いよいよ本格的に35歳になった男お一人様で参加などしますと、横浜市の何かブラックリストにでも載りそうな気がしたので、観るだけにしておきました。


そして手持ち花火とくれば、最後の締めはやはりコレ。
みんなでしんみり線香花火でした(さすがに光量足りなすぎるので撮影してません)

正直、すぐ脇で開催中…というか今日で5ヶ月間もの会期が終わる、客足ダメダメだったらしい開国博Y150より、余程気の利いたイベントなようにも思えます。




んじゃ、中華街でも寄って帰ろうかな…と山下公園を後にしたら、いきなり背後でドドーン!
周りの人、みな大喜びのサプライズでした。

案外、花火大会はこうして抜き打ちのほうが、混雑もしないし面白いかも知れません。




ちなみに中華街の模様はこちら。
只今ボンボリが大量出現中、との情報だったのですが
この街灯に張り付いた龍とかなのかなぁ?




このぐらいなら普段からあったような気もするし、正直よくわかりません。
夕食は予想より随分高くついてしまったし、余計な寄り道だったか。


………。


さて、新横浜に帰ってきましたが、
線香といえば花火以外に忘れてはいけないのが、コチラ。
言わずとしれた大量殺戮化学兵器です。




これまで、60日間ぐらい点けっぱなしにできる便利さを買って液体蚊取りを採用していましたが、量が減ってくると軸の吸いが悪いのか、それとも蚊どもが慣れてきやがったのか、どうも最近効きが良くありません。

そこで、ちょいと助っ人のつもりで懐かしの渦巻き蚊取りを購入してきましたが、こいつがテキメンに効きます。
渦巻き蚊取りって、こんなに強力だったっけ?!それとも密かに年々改良されてるのかな?

余りにも強力すぎて、室内で焚くとタバコより煙たいため、ヤツらの主要侵入経路と思われるベランダを最前線防衛してもらってます。

ちなみにブタさんの容器などは持ち合わせていなかったので、捨てる予定だった鍋に第2の人生を。




誰が見てもひと目で判るこのパッケージだけは、改良も何もありません。

誤算は、燃え尽きるまで案外早いこと。10巻パックじゃなくて30巻入りのデカい缶にすればよかったかな。
ともあれ蚊取り線香の発明者に、乾杯!
原始人に生まれなくてよかった。

2009年9月26日土曜日

[error:0035] タイトルが匂います

新横浜には、なぜかビデオ屋がないという弱点がありますが、
昨日帰り道で菊名に寄ったついで、久しぶりにツタヤへ。

レッドクリフ? アリー ハリー・ポッター?いえいえ、そんなモンは借りません。




何と言っても、怪しげなZ級映画に限ります。

数百年間生きて悪と戦い続けているオスマントルコ帝国出身の修道僧とか、色々な意味で期待を裏切らないメンバー構成となっております。
ちなみに5人並んでますが、1人は開始直後いきなり殺されて終わりです。




日夜、自主的に悪者と戦います。
たまに勢い余って殺しちゃう事もありますが、いちおう警察公認らしいです。




さらわれた子供も助けます。
ヘタな誘拐犯より怖がられそうですが。




街中だと余計に目立つこと、火を見るより明らかです。




いや、そんな事は大した問題ではありませんでした。
なにせTVインタビューにも快く応じるスタンスですんで。




むろん修行も怠りませんが、アパートの屋上とかでやってると
下の階のオバチャンから怒られる事もあります。




数百歳のオスマントルコ修行僧とはいえ、ばっちり電子メールも使いこなします。
それどころか忍法タイピングが超速いです。1秒間に5行ぐらい打てます。
アメリカ在住の仲間に送ってる割に宛先アドレスが怪しいですが。

で、その添付ファイルで何を送ってるのかと言いますと、タイの山奥の寺院で教えてもらった秘伝の治療法です。
いいのかよオイ。
タイの山奥にノートパソコン持ち込んでプロバイダーに接続できる事も驚きでしたが、そんな問題は枝葉末節でした。




しかし彼らの最大の敵はズバリ、金欠です。
4人でバイトして3800ドル稼ぐ間に電話代3400ドルって、何かだまされてるんじゃねぇかお前達?


ショー・コスギの「ニンジャ」ほどの抱腹絶倒できるシロモノではありませんが、映像関係なんかは割と気合入ってます。
皆さんもツタヤで見掛けたら、ドゾ。
と、宣伝しておけば色々問題回避にもなるであろう ( ̄ー ̄)

2009年9月25日金曜日

[error:0034] オープンされていません。

今日は東京、大学時代住んでいた井の頭線・東松原のうどん屋へゴー♪




はるばる1時間ちょい掛けて来てみりゃ
見事に臨時休業ですよコンチクショウ。

確かに連休明けって事で休みの確率は高いだろけど、昨日は開いてて今日だけ休みだろコレ!

ちなみに四国と言っても讃岐ではなく、徳島出身のお店だそうですが、
讃岐と同等以上に腰の強い、太い正方形の麺を使っています。
私は「どちらかといえば蕎麦派な関東人」ですが、たいへん好きな味のお店です。




仕方ないのでラーメンにでもします。
ネギ塩ラーメン(スープは脂の多い塩トンコツ系)。

隣の明大前駅、やはり当時良く行ってたラーメン屋…の跡地に建ってた、別のラーメン屋です。
ドンブリが欠けてたりするのが気にはなりますが、味は案外悪くなかったです。

ちなみに「当時の」ほうのラーメン屋では、中国人らしき店員さん2人がコップの水を水道ホースから入れてくれるという、気取り抜きなサービスのお店でした(それでも味は良かったのでちょくちょく通ってました)。




全然方面が違いますが、その後は浜離宮などウロウロしてました。




赤や黄色や、色とりどりの花畑です。すでにトンボが大量乱舞していました。

鏡のような超高層ビル群と花畑って、なんだかシュールな取り合わせですね。
不動産屋の完成予想CGか、突飛な発想をするなら何か死後の世界みたいな。

ホントはもう少しあれこれ写真ありますが、今日はストーリーがまとまらずグダグダな様相ですので、短めに切り上げとく事にします。 (^_^;)




銀座で酸素など吸いつつ休憩してるところです。
科学的な面はともかく、実際なかなか気分良く癒されます。
タバコ吸う奴が酸素でリフレッシュも無いモンかも知れませんが。




銀座のおみやげは、桂新堂の高級えびせんべい。
店員のお姉さん達の茶屋風和服がグッとくるから、という不純な動機で、時々買いに行きます。

でも実際、上品で飽きの来ない良い味です。
(写真のはシンプルですが)デザインも凝っているものが多く、特に進物用として大変オススメできます。

2009年9月24日木曜日

[error:0033] 運動不足に蚊の涙ほどの努力。

ウチのすぐ目の前は、鶴見川




一応、近隣住民の憩いの場です。
ビニールシートの上で、かなりきわどい体勢で気持ち良く寝ているカップルとかも居ますが、ここは紳士的にスルーしておきました。

まだ緑のまぶしい、微妙に暑い季節ですが、
今日はこの鶴見川を海まで散歩してみましょう。




後方を振り返れば、サッカーで有名な日産スタジアム。
細いながらも支流の合流点になります。
アマゾン川の航空写真でも思い出させる、すごい雑草の密林です。
いまだにウチに蚊が多いのも納得?




河口まで12.8kmだそうです。正味3時間程度でしょう。
なぜ「バクの案内板」なのか意味不明だったのですが、300mあとに答えが。




なんでも集水域の形がバクに似ているからだそうです。
…そうかなぁ…
どっちかというとカモノハシか何か。




正直、キレイな川ではありません。
風が微妙にドブ臭い。




歩道はきわめて快適で、すぐに3km下流の綱島に到着しました。
東横線が通過中です。




河川敷の自動車教習所。メニューはなかなか充実しているようで、普通の教習車と並んで巨大な2階建てバスが3台も用意されてました。
今日はバイク教習の人が多いようです。




宅地の掲示板の裏に、なぜかピースマーク。
ちょっとだけ舌出してるのは後から落書き?




赤い水門、青い川、黄色い橋、緑の草木、一同に会してます。
だんだん川幅も広がってきました。




海パンいっちょで肌を焼く人。
もうちょっとそれらしい場所行こうよ。

出発から1時間半、見込み通りそろそろ中間点です。
対岸に新川崎辺りの高層マンションの峰々が、ちらほら見えてきました。
全く私事ですが、その谷底の路地奥にイトコの家があります。元気かなー。




洋館と大型パラボラって、どちらも洋風な割には違和感ある取り合わせです。
多分ただのラブホテルじゃないかって気がしますが




少しずつ日が傾いて来ました。あと4km。
ウチの近くにも似たのありますが、規模の割に無駄に立派な橋です。
個人的には「水道管の上に歩道付けただけ」な橋の方が好きです。




ぬーぼー、もう売ってないくせに、キョロちゃんより多くフィーチャリングしてあります。
でもまた食べたいなぁ、ぬーぼー。




京浜東北線の線路をくぐる、トンネルの中。
「ビール100m」って何じゃらほ?
そのまま進みましたが、酒屋もビール自販機も見当たりませんでした。




あと2kmほどですが、ちょっと市街地に入ってファミレス休憩。
ずいぶん無法地帯なゴミ捨て場です。




最後の案内板です。
ドブのようだった匂いは、完全に潮の匂いに変わっています。
船着き場も多いです。

本当はここより少し前ですが、
夕暮れ空にコンクリ堤防の上でリコーダー吹いてる、若い男性が居ました。
郷愁を感じさせる曲でした。上手でした。




実際は川はもうあと1kmほど、埋め立て島のような工場地帯の間を流れますが、歩ける道はここまで。
最後は生麦駅から帰りました。

2009年9月23日水曜日

[error:0032] google mapにだまされて浦和。

ティッシュで造った昆虫展、というのが開催中であります。
(いずれ消えるかもしれませんがニュース記事

google mapで調べると、会場は浦和駅西口からほど近く。
1時間ちょい掛けて行ってみました、浦和。




浦和はウナギが特産のようです。ウナギというか
「オニギリ版ドラミちゃん」にしか見えませんが。

さて会場は「さいたまふるさと館」。旧中山道沿いのユザワヤの脇…

………。

おかしいな、見当たらないぞ??




これか、このビルか…
中が真っ暗だ…
調度品のひとつも見当たらない…

どうみても閉鎖されてやがりますぜよ?!


はるばる埼玉まで来たというのに、あのニュースはガセネタか?!

合併で「浦和市」ではなく「さいたま市浦和区」に変わっていたというとか色々くぐり抜けながら、携帯で必死こいて検索し直しますと、どうやら隣の北浦和駅付近に移転しているらしいことが判明。
まんまとgoogle mapにだまされました。




前衛的な自転車屋さんとか拝見しながら、会場探してウロウロ。



結局最後はタクシーつかまえて、辿り着いてみれば北浦和駅のすぐ横でした。




無料展示のくせになぜか撮影禁止という
妙な運営方針ゆえ、入口の看板でガマン。


狭いコーナー展示ではありますが、こりゃアイディアの勝利だな、と感服です。
児童生徒の皆さんなんかは、夏休みの自由研究とか文化祭のネタに最適かも知れません。


たまたまTV局が来ていて、製作者のおじさんにインタビュー中でした。
有益なニュースだとは思うし自分もニュース聞きつけて来た身ですが、
観覧客が背景に入らないようにするため(入ってもいいじゃん?)
ただでさえ狭い会場を半占領状態にしていて、はっきり言って邪魔です。

TV取材だからといって、結局ただの民間業者。
特別扱いされてよい言われなどないはず。
どうしてもというなら開館時刻前か閉館時刻後にやれよ、と思います。


おっと、いけない。そういえば昨日から蕎麦1杯とビールしか摂取してないんだった。
ちょっとお腹膨らませて、立ち気味なのを直しましょう。




西浦和に移動して、豆腐ラーメン。
早い話、辛くない麻婆豆腐ラーメンですな。

去年、埼玉B級グルメ大会で優勝したお店とのことです。
案外濃厚な味ですがくどさはなく、麺も個人的に好きなタイプで、満足。
ただ、やはりアンカケ物は今の時季まだ暑いです。