2010年4月15日木曜日

[error:0224] 必殺!大西部作戦(石垣島雨と森編)


強まる雨を衝いて東海岸北上中。
ここが新石垣空港の建設現場のようです。完成予定は2012年末だとか。

市街地からは遠いですが、路面電車通す計画らしいです。
むしろそっちこそ間に合うのかどうか心配ですが、
完成の暁には日本最西端&最南端の鉄道路線ってことになるのかな?



バスの乗り換え待ち中です。

石垣島はおおよそ、北東に短い柄の突き出た
ヒシャクのような形をしていますが、その柄の中ほど。

石碑彫りの看板だけが無駄に立派な、
樹とツタに踏みつぶされつつあるドライブイン廃墟の門前です。

バスの運転手を除くと他に客はおらず、
気が付けば隣にトトロでも立ってそうな雨宿り風景であります。


ちなみにトトロのモデルはトロールという、
追い剥ぎが生業な不死身の巨人ですので、
もしホントに遭遇したら速攻逃げましょう。



ここからは、ヒシャクの口にあたる北海岸を西進します。

人口はヒシャクの底(南端)に集中しているので、島内でも田舎方面ですね。

さて北海岸の中ほど、バス停名にもなるほどのヤシ群落を観ようと思いますが、
雨も激しいことだし、ひとまずレストランで休憩入れときます。


この辺りでは意外なほど立派なレストランと言えますが、
名前がガリラヤ湖(聖書によく出てくるイスラエルの湖)、
さらに駐車場の上からマリア像が見守っているという、

店員が神父や修道女だったり
金曜は肉料理がなかったり
全品パンと赤ワインが問答無用に付いてたりしないか、
入る前からドキドキなお店です。



イエまぁ蓋を開けてみれば普通のレストランだったですけどね。 あたりまえだ

壁の珊瑚細工がなかなか素敵であります。



バス停から集落を抜けて数百メートル、ここがヤシ群落の入口になります。
雨はほとんど入って来ません。まさに天然のアーケード。



どうやらここです。ヤシ群落、ドーン。

ざっと高さ20mぐらいありますかねぇ。
周りが密林で陰になるので、葉が茂ってるのはその頂上だけ。
見事なチョンマゲスタイルであります。

強烈な木漏れ日が燦々と射してたりするとさらにムードアップですが、
ま、雨も 又吉イエス 又良しでしょう。

夜に多色ライトアップ付きでバー営業しても面白いかも知れない。
いやハブ出るか。


ま、観ちゃえば一瞬で終わりなんですけど、
せっかくですからヤシ以外のジャングルもじっくり観察しましょう。



巨ヤシの根は、フラダンサーの腰ミノのような事態になっております。



ヤシじゃないやつ(立て札によると、ビワの仲間だったかな?)の根は、
このように切り立った「板根」に。
さしずめこれもマングローブ同様、大雨の時に溺れないようにでしょうか。

そのまま建材やマナ板にも使われるそうです。



何か骨張った魔物の首筋辺りにでも見えてしまいます。

こうして、折り畳み傘など掛けておくのにも使えます。



それは余りにも強引過ぎませんか。

まるで隣の家のブレーカーから電気でも盗んでるみたいです。

というか、よくその先に土があるという見込みが判るもんです。



これまたトトロの傘にでも使えそうな大きな葉っぱです。



意外にも鎌倉あたりのお寺みたいな、風情ある石段が現れました。

これと別の、展望台へ続く道は崩れて塞がってるそうなのですが、



なかなか見掛けよりハードなこの石段は、
資料館だったか美術館だったかに繋がってました。

高そうだったので中には入りませんでしたが、
建物の横から海と密林が一望できます。


バスの時間はまだだいぶ先。
展望満喫したら、少し先のバス停まで歩きますか。
.

0 件のコメント:

コメントを投稿