2011年1月31日月曜日

[error:0443] トリック ォアー トリート?


このところ引っ越しの後始末(荷物展開とか届出とか)続きなので、
気分転換に南船橋へなどやってきました。


実は、新八柱駅から武蔵野線(厳密には京葉線も)で20分と掛かりません。
意外に近い船橋の海。

もっともウチからその八柱まで、電車賃ケチって30分ぐらい歩きましたが。



ちなみにこれは八柱までの歩き途中に見つけた
「陶右衛門(とうえもん)」なる陶器店ですが、

「どらえもん」に見えて仕方ありません。

どんな秘密道具が隠されているんだろう。
とりあえず「地球破壊爆弾」だけは店頭に並べないで欲しいです。



まーたあの「みすず学苑」が、車窓に新作を炸裂させてますね。


およそ英語と関係ありそうな人なんか1人も居ないんだけどなぁ。


せめてスタローンとかシュワルツネッガーとかチャールズ・ブロンソンとか
(のマネしてる人々)ぐらいにしといて、「皆殺しの英語」とか…

うーんそれもなんか変な挑発用スラングとか教わりそうか。



南船橋駅前はパッと見、コンビニも飲食店も見当たりません。
殺伐たる高架下風景があるだけです。

でも塗装だけはハデ。



船橋競馬場。特にあれが目的ではありませんが、壮大ですね。


武蔵野線は沿線が競馬場とか競輪場とか競艇場だらけなため、
「ギャンブル列車」だの「オケラ列車」だのの異名があります。

ついでに、ちょっと強風だとすぐ「架線にビニールが引っ掛かった」とかで
止まったり遅れたりする脆弱さでも有名だったり。



そしてこれが本日の目的! 「古代エジプト トリックアート展」。

トリックアート(だまし絵)は既にあちこちで観ているのですが、
「本日最終日」に釣られて何となく来てしまいました。



それは良いとして金曜横浜で見たばかりなのに
また吉村作治かよ!?


たぶん壁画や何かの基本的な絵柄の監修役なんでしょうけど、
まさか仮にも美術展で吉村作治とは予想外でした。

今年の作治はひと味違うメディア大攻勢っぷりのようです。


まさか今度は作治監修のカップ麺とか出るんじゃあるまいな。

カップは棺形かピラミッド形、麺はミイラ形になっていて、
お湯掛けて3分待つと蓋を押し上げてムクムク ”復活” するとか…。



教授、ピラミッドの冒険中。


作業着ではなくスーツなのが、むしろ微妙な怪しさを倍加しています。

喩えるなら Ninja 3 って映画冒頭のショー・コスギ、とでも言いますか。


誰だか判らん男がどっかの洞窟で呪いの忍者道具一式を発見し、

いきなり何の理由も無く白昼堂々ゴルフ場で人を殺しまくる


という、Z級映画の金字塔みたいな代物であります。

ちなみに金字塔とは本来、ピラミッドの意味ですな。



まぁ、ともかく500円ほど払って入場いたしましょう。


トリックアートというのはわざと遠近感などを狂わせた絵や工作物で、
例えば画面から人が飛び出してくるように見えるわけですな。

いえ貞子とかああいうのじゃなくてですね。



会場はあまり広くはありませんが撮影自由。

むしろだまし絵と並んで写真を撮る事で、
より見分けにくい奇妙なトリック(インチキ)写真ができてくるわけです。



実際は階段は1段しかなく、あとは全て絵なのです。

CG技術の向上もあってか、なかなかハイクオリティですね。



スタッフの誰かが撮った写真例。


これは単にネコの絵の手前に立てば良いだけですが、

衆人環視のもと
このような表情で立ってる事自体が一番難題でしょう。



観る角度によって、追って来るかのように顔の向きが変わる絵です。

選挙ポスターに使ったら非常に効果的かと思われますが

実は顔の部分がスリ鉢状に凹んでいるのがタネで、
かなりの厚みが必要になるのがネック。



砂漠に見えたり顔に見えたり。



これは錯覚パズル系ですね。 長さはどちらも同じですヨ。



ここではワニに食べられそうになってるトリック写真が撮れますが、

「なぜこんなピラミッドの棺の中にワニが居るのか」こそが
最大のミステリーかもしれません。


単純に絵としてもなかなかだと思います。

エジプトである理由が、さっきからあまり見当たらないのが惜しいですが。



これがさっき、吉村教授が落ちそうになってた穴ですな。

まるでサクジならぬ「カイジ」の鉄骨渡りを思わせるような角材であります。


ん?良く見ると角材の上に、何かあるようですが…



それが冒険の動機かよ!
セコイよ教授!

カイジだって千円札1枚に釣られて鉄骨渡りやらねーよ!

せめてもっと秘宝っぽいアイテムにしようよ…。





ところで、むしろこーゆう写真の方が面白くないですか?


座禅組めば尊師にもなれます。

写真は係の人に撮ってもらいましたが、やはりピントなどがイマイチですね。
むしろ係の人に立ってもらって、自分でカメラ操作すれば良かったかな。

.

2011年1月28日金曜日

[error:0442] そして鍵返却。


実家を朝4時過ぎに出て、再び新横浜へ来ております。

非常に寒いです。
特に横浜線車内が異様な冷たさで驚きました(京浜東北は幾分マシ)。
誰かドライアイスでも運んでねぇかってぐらい。


目的1。今日ゴミの日なので、旧居に残してきたゴミ12袋を捨てる。

目的2。明日の11時、部屋の鍵返却。


むろん本当は今日鍵返しちゃいたいんですけど、
管理会社が予定一杯だとのことで、30時間近く潰さないといけません。

しかも電気ガス水道は今日止まりますから、夜はネカフェ暮らし。

マッタク何をやるにもスムーズに行かない運命の私です。



ともかく最後の拭き掃除とゴミ出しを終えて、残ったのがこの折れた枝。

駿河湾で拾い、富士山で折れるまで愛用した「杖」ですね。


結局焼きそびれてしまったので、ここに住んだ証代わりに
マンション前の川原に突き立てて行きました。



特にアテはありませんが、とりあえず関内方面にでも遊びに向かいましょう。


「Bashamichi」なんてパッと見、日本語に見えませんね。

「バッシュエイミッチー」とか外人さん読みそうだし、
そんなの訊かれても誰も理解できない事は確実でしょう。

「Ba-sha-mi-chi」って表記のほうが誤解も少ないんじゃないかな?



毎度、困った時の放送ライブラリーでは今回なぜか
水野晴郎 吉村作治センセーの足跡など紹介してたので寄ってみます。



ミイラの顔ハメってのは少々縁起悪いんじゃありませんかね?


しかもこんな時に限ってエジプトで大暴動とか起きるし、
ホントに俺の疫病神っぷりと来た日には。



すごい旧式のテレビか何かを象ったものでしょうか、
出口には大変微妙なキャラクターが。



人材不足でかなりお困りのご様子。


ちなみに、私は保険外交員は向いてなさそうなので応募しないでおきます。



動く歩道から、なんとなく自分の影を撮る。

…自分でもなぜこんな写真撮ったのか、あまりにも理解できないので
あえて掲載しときます。





そしてどうにか片付きました。


もう半月ばかり後だったら大倉山梅林にでも行ったところなのですけど、
疾く疾く新幹線で撤収しちゃいましょう。

さらば、住み佳い新横浜。




さて、実家に帰っても今日は両親外出中につき、
夕食は勝手にどこか捜します。

しかし実家の周りにはあまり食事処らしい食事処がないので、
1kmくらい歩いた所の焼肉屋へ。


店自体はそんなに古ぼけた所ではないのですが、
今どきテーブルに星占いおみくじなんぞ置いてあるのが気になります。

なにせ横浜でこんな物体は見た記憶がありません。


.

2011年1月27日木曜日

[error:0441] ネット復活。


かなり工事難航してたようですが、
地デジはあってもネット回線のないボロ屋に光回線開通!

個人的には、テレビ要らないけどネットこそ生活必需品でありますワケで。


問題はマウスとデジカメのUSBケーブルが見つからないこと。
(写真のマウスは、かなりな旧型品を一時代用してるもの。)

電球ともども買い出しに行きますか。




さて電器屋だけなら松戸にもあるのですが、
ちょうど貴重なグルメ情報を入手したばかりでして、
あえて隣の柏市にやって参りました。

高校時代に行きつけたカレー屋が、
カフェに吸収されるような形で復活しているとの事なのですよ。

…しかし本当にこんな、ビルの隙間を潜っていくような場所なのか??



「裏通り」というにも程のある場所ですが。


カフェの名前は「cafeマ」。

吸収されたカレー屋のほうが看板大きいってのはともかく、
「マ」って何だ、「マ」って。

まさか初代ガンダムの「マ・クベ」か?

確かにエンドロールには「マ」って表記されてたのを覚えてるけど。

やはり伝説的なカレー聖地だけあって
「あれはいいものだ」なのか!?



…ん?人は居るけど床に食材やら何やら並べてあって妙な雰囲気だな、
と悩みつつ突入しましたらば、

木曜定休だと言われました。

またか俺!

「ぐるなび」では「定休未定」ってなってたはずなのに!

まさか身なりが怪しいから追い出されただけじゃあるまいな。




そしてLED電球は仕入れましたが、買った照度のでは予想ほど明るくなく、

さらにマウスとケーブルは帰ったらすぐ出てきました。

幸か不幸か、新しい方のマウスはその後3日で縦方向に動かなくなり
結局その、掘りだされた方のマウスを使っているという…。


柏どころか、外出の意義自体ほぼゼロだったじゃん!


やはり俺は一度お祓いにでも行くべきか?



.

2011年1月26日水曜日

[error:0440] 荷物到着。


この千葉県という所と来た日には
いい加減去年の秋のポスターとか剥がして欲しいものですが、

ともかくこれは「チーバくん」というマスコットキャラであります。



それが市役所に転入届出しに行ったら3D化されていてビックリですが、
どう見ても全然似てません。

犬キャラのはずなのにサイかと思いました。


この大きさのヌイグルミなら
1体だけでも万単位の税金が投入されてるだろうと思うんですが。

やっぱり意見箱に何か投書してくるべきだったでしょうか。



続いて合鍵を作りにダイエーへ。

じつは母親の勤務先でもありますが、
ここもまたこういう安直過ぎるヤツを飼っとくセンスと来てやがります。


しかも肝心の鍵屋(5階)は臨時半休。

せめて5階まで来させる前に、入口に貼り出しとけYO!

頭に来たからライバルのイトーヨーカドーの鍵屋行ってやりました。
ダイエーより高かったですけど。



帰り際に目撃したアレはどうも事故現場っぽいし、
引っ越し早々どうにも不吉です。

午後、ちゃんと荷物届くんだろうな!?



非常にコンビニと間違え易い中古車屋。


あらゆる曲がり角にコンビニが1~4軒程度あると言えるほどの
新横浜の異常なコンビニ密度と比べますと
松戸はコンビニがあまり見つからなく感じるので、

遠目に見つけるとつい近寄ってしまいます。コンニャロメ。



そして院長が呪いのワラ人形にされて見える
これまた不吉なオブジェクト。

負けるな俺。




まぁ荷物はどうにか届いてくれましたが、この状況を如何にすべきか。


とてもベッドなんか展開できやしませんので、

段ボールの谷間でうずくまるように寝るしかない
自宅内ホームレス状態であります。


しかも電球暗過ぎるし、黄色いし。

明日は光回線の工事が来ますが(実はこの記事書いてるのは後日)
終わったら新型のLED電球でも買いに行くかな…。



.

2011年1月25日火曜日

[error:0439] 引っ越し当日。


さらば我が部屋よ。

いずれ早々にまた、新たな城を見つけざるべからず。

実家ウザイんだもん。ストレスで口内炎だらけになるぐらい。



さて今回はクロネコヤマトの引っ越し便という、
引っ越し屋と宅急便の中間みたいなのを利用してみました。

単身者なら通常、トラック1台丸ごと借り切るより安いですし
対応もほぼ満足していますが、ただ荷物の到着が翌日になります。

今回みたいに実家へ帰る場合はまだ良いのですが、
逆に実家から出るような場合は1日ホテル暮らしにならざるを得ないかも。



いつのまにか買ってたらしい実家の車で、首都高移動中。

あれはスカイツリーですね。

(高さが634mもあるのに)実は実家から10kmぐらいしかないと気付いて、
結構驚いてます。

高台か川原にでも出ないとビルだらけで見えませんが…。


.

2011年1月24日月曜日

[error:0438] 引っ越し前日。


月曜になりました。
今日は市役所やら税務署やらその辺りを巡礼しますが、

途中電柱に青木雄二マンガのパクリっぽいチラシが
いかにも勝手に貼ったっぽく結わき付けられているのを見つけて
なんとなく縁起でもない気分になります。



金八センセーもすでに定年退職らしいですが、
授業内容の優劣に関してはあまり印象のない人ですよねぇ。

というか国語担当って事すら調べないと判りませんでした。


それともまさか生活指導面の家庭教師なんでしょうか。
囚人だぜ子供!



最後にアルバイトの給料も貰いに行きます(実は窓から見えてるビル)。

20日まで働い多分の給料が24日には用意できてるってのが、
改めて素晴らしい会社だと思います。


もう戸塚に来る事も滅多にないでしょうから、
名前だけ見てたショッピングセンターのラーメン屋にでも。

量の割に高めですが、レストラン街のテナントにしては味は良好です。



さーて、食ったら最後の梱包大作戦だぞうぅ。


.

2011年1月20日木曜日

[error:0437] 大踏破!横浜市・点の記(緑区編15:最終回)


作戦50日目、今日が最後の出動だと言うのに、

工事中である我がマンションの出入口に描かれたコレは
果たして何なのか。

何か嘲笑されているのか。それともココ爆破するのか。 しかも4発。



本日は広大な農村地帯からスタートですよ。

電柱自体ほとんど無いのですけどね。



田植え機で植えたのでありましょうが、

ちょうど太陽の方向が重なっている事もあり、
方眼紙か絨毯の裏地のような、完璧な規則性です。

青森県田舎館村あたりが、稲の色を変えるなどして
田んぼに地上絵を現出させたくなる発想も、判ろうってモンです。



昨日は謎の「こども」公園がありましたが
コレは何と読むのでしょうか。「ヘキヘキム血」?

いや上の「:::」の方はどうするんだ。
それともまさかクリリンのことかー。



養鶏場らしき所に迷い込んでいますが、
落書きなのか元々なのか、このクオリティは素晴らしい。

むろんこれも意味は不明ですが。



ところで、人が眩しい所を見る時自然とそうするように
カメラのレンズに手でひさしを作ると(ただし手が写りこまないように注意)、

カメラのダイナミックレンジ性能を超える眩しい場所でも
白飛びせずキレイに撮れる事を、今さら発見しました。



消防署とか市の防災課の仕事に勝手にタダ乗りして
労力無しにセコイ点数稼ぎをしてるように見えるのは、私だけでしょうか。



昨日も書いた通りこの辺は「八朔」地区と言いますが、
その名にちなんでハッサク(たぶん)を植えているのでしょうか?

「ハッサク」の由来はまさに旧暦8月1日(8月新月=八朔)の頃食べるから…
とも言われますが、実際は冬から春先の果物です。



数ある小学校の壁画の中でも、特に大々的な一品。

稲作体験の模様を描いているようです。


何万年か後、現代文明が滅びた後で偶然これが発掘されたら、

ラスコーの壁画みたいに「古代人の高い精神性を示す貴重な文物」として
有難がられるのでしょうか。


…人の大きさがまちまち過ぎるのはまぁご愛嬌として、
「ドンマイ」って何だろう?

稲作工程用語の何かなのか、それともみんな何か失敗しちゃったのか。



表面を良く見ると落書きというよりは、
たまたま人の顔に見えるシミを誰かが判り易く強調したっぽい?

だとすると若干ちびまる子ちゃん風の怨念ですかね。


…私の小学校の敷地隅で誰か(忍び込んだ人)の首吊り事件があった後、
現場のコンクリ壁に「人の顔が浮き出て見える」と話題になったな…。

私には、何度見ても顔には見えなかったのですが。



こいつで最後だ!

最終日(時間的に早めですが)の成果は、171+128で決定!



作戦50日間。

2万を軽く超す電柱・防犯灯をチェックし、

おそらく40平方キロ前後=国土面積の1万分の1ほどを
ポスター1枚見逃さないぐらいに歩き潰したはずです。

100×100のマス目のうち1つ、に相当するんですぜ!


新品のウオーキングシューズが2足ツルツルになりましたので、
歩行距離としてはたぶん1000kmぐらい行くでしょう。


なかなかできない経験をできたと思います。
いや、その気になれば別にやれるけど誰もやろうとしないだけか?




さて最後の調査結果を提出しに、会社へ向かいましょう。



その会社も、アルバイト(しかも雇用対策事業に応募して来た無職者)といえど
懇切丁寧に扱い便宜を考えてくれる、たいへん良い所でした。



給料もらいに月曜また寄りますが、最後に社長から激励のお言葉を。


「私も6~7回転職していますが、転職するたびに何かを得て大きくなる、
ぜひそういう転職を目指して頂きたいです」





立呑み いか焼き ザ・イカが


さて、この飲み屋も戸塚行くたび常々気になってるんですが
まだ開いてないし、「だんまや水産」ででも飲んで行こうかな。



四杯飲んだら人としての尊厳とかまで忘れちゃったりしないかな…



.