2011年2月22日火曜日
[error:0459] 柏から徒歩帰宅。
柏です。今日は激辛カレーの日です。
スパイスで心身ともテンションアップしているのと、
ちょうど靴がおろしたてでバネが良く効く事もあり、
腹ごなしの運動がてら、松戸まで歩いて帰る事にしました。
道は簡単。この国道6号を真っ直ぐ10kmばかり歩けばOKです。
ちなみに、木立に隠れていますが道の向かいは私の出身高校。
制服が無い・ギター抱えたヒッピーみたいな人がウロついてる等、
アナーキーを身上とする校風なためか
少なくとも当時、登校時間になると通称 ”民族大移動” と言いまして
(地下道を渡らず)この車道を突っ切る生徒が続出し、
校門脇の交番の人達と熾烈な駆け引きが展開されたりする所です。
なお、先輩にはサンプラザ中野など(あと、件のカレー屋の店員さんも)。
景観自体はずっとこんな感じで面白くないのですが、
それでも徒歩スピードで眺めていれば、きっと何か見えてくるでしょう。
例えば何の説明も無く、なぜかウルトラ兄弟が居並ぶ自動車屋とか、
バッテリーが3分しか保たないんじゃあるめぇな
ネコっぽいビルとか。
いやむしろ「あずまんが大王」の「ちよ父」か?
さて、30分足らずで早くも柏市から流山市に移ります。
どうやらこの市章は「山が流れている」という意味の図でありましょうか。
なんでも「流山産婦人科」というのが存在し、
名前でかなり敬遠されているそうでありますが。
全く人っ気のない工事現場に放置されたファイルが気になります。
どうせたぶん見ても大して判らんだろうけど、
なんとなく見てはいけない物のような気がする。あるいは罠。
こちらは道路騒音の測定実験中だそうです。
ここでわざとわめき散らしてみた人は正直に手を挙げるよーに。
名都借(なづかり)、逆井(さかさい)、酒々井(しすい)、我孫子(あびこ)
などなど、下総は難読地名が多い気がします。
”ワレソンシ” って、随分エラそうな名前ですよねぇ。
でも茨城あたりに多いひらがな地名とか南セントレア市とかよりは、
読めないぐらいの方がまだ地名らしくて良い気がします。
だいたい「 ”中部空港南口” 市」、みたいな話だもんねぇ。市よりまず空港の存在ありき。
少なくとも今の私には120%用の無い、立派なモデルハウス村。
ところで、組み立てると本当に物置サイズの家になる格安の
「真のダンボールハウス」なんて、
無印良品あたりで売れないでしょうか。
ちょっとビニール被覆加工でもしとけば少々の雨ぐらい平気だし、
大きい地震来ても転げるだけで耐震性とか問題にならなそうだし、
痛んだら痛んだですぐ買い替えりゃいいし。
この結婚式場もまぁ同様に縁遠い所と言えますが、
なんとなくホワイトハウスっぽいデザインですね。
これは先日、松戸市一周のときの、
右折と言いながら矢印が左向いてた本屋ですね。
看板も建物も、結構デカくて驚きです。というかドラッグストアっぽい。
個人的に本屋=白っぽい建物ってイメージあるんですが、皆さんどうでしょ?
そして松戸市突入。左奥の森は、同じく松戸一周で見た根木内城跡ですね。
前回は手前の湿原だけ見て通過しましたが、
試しに森(丘)に登ってみれば梅の花咲く広場でした。
ピント合ってませんが広場はこの時間、ほぼドッグランと化していて、
近隣の大型犬がワンサカ集合しております。
いえ何でもありません。先行こう…
「アラカン」と言われたら最近の人は「アラウンド還暦」、昔の人は「嵐寛寿郎」
ではないかと思われますが、アラたな選択肢が出現したようです。アラいやだ。
…だからもう先行こうってば。
新横浜で「年中夢求(ねんじゅうむきゅう)」と謳ってる美容院
(名前はWish)にもお世話になってました。
顔ソリがないのを別にすれば、美容院にしては安くて良いお店でしたヨ。
「来夢来人(らいむらいと)」なんてスナック等には行った事ないです。
レーシングカーが空を飛んでます。
”ペンギンが空を飛ぶ” 旭山動物園ではなくて、自動車整備工のようです。
背景がちょっと邪魔だけど、なかなかカッコいい。
わざとブレ気味写真の方が良いかな。
近年減りつつある模型店。男の子なら大半が、多かれ少なかれ通った道です。
駅名標のような看板は、鉄道模型を意識してのものでしょうか。
「ミゼット」は確か「midget」と綴るんだったはずですが、
まぁそんな事より末長く頑張って欲しいです。
すっかり暗くなりましたが出発から2時間、もう自宅は遠くありません。
カメラを固定するのに丁度いい配電盤があったので、
なんとなく長時間露光で交通量の多い道路っぽさを出してみました。
ところで今日は湿気の関係なのか何なのか、
妙に照明類が元気良く星型に写りますね。
もっと交差点に近づいて撮ってみました。
クリスマスツリーのように派手であります。
それではお休みなさいまし。
.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿