2014年10月12日日曜日

[error:0703] 岐阜の土産も見てゆかん


コンビニは見当たりませんが土産物屋と足湯はたくさんあります。

切れてますが左方は「カエル神社」なるものを含む広場で、




私のような地学屋にはまだ良くても
一般ウケはどうかなぁという内容の温泉博物館があったり、

小学生の超分厚い温泉関係自由研究が置いてあったりしますが
小学生の財力じゃムリだろ的な点がいろいろあったり
その子の名前が妙に地学っぽかったりして、親の圧力を強烈に感じます




「おやつ」と呼ぶには重たい飛騨牛料理トラックが駐留してたりします。

「あげいん」の名からすると飛騨牛カツあたりが主力ということでしょうか




絵ハガキ風のシャッター絵が多くて感じはいいのですが

なぜパチ屋のCGが混じってるんでしょう。




げろぐるくんのバーテン姿似合いますね。足がアヒルみたいだけど。




下呂飲食店。うぅむ。




通い詰めてください。




お土産一品目、下呂げろまんじゅう
こういうパッケージデザインも実は難しいもんなんだよね、と仕事柄思います。

実はかわいいカエル型の饅頭で、中身はずんだ餡になっています。

私自身は食べてませんが社長のご家族に好評だった模様です。





カエル大攻勢。

金属製の置物などもあります。




こいつはなんか怖いな。




お土産2品目、温泉水仕込みの下呂麦酒

すぐ飲もうと思ったのですが王冠式なので持ち帰りました。
なおウチにも栓抜きがないため1週間経ってもまだ飲めてません。







温泉街からちょっと登る必要がありますが雰囲気のいい公園もあります。
同じ岐阜県の養老の滝にやや近い印象かも。
泊りがけなら温泉後に浴衣と下駄でカラコロと散策するのも良いでしょう。

小さなステージと広場もありますが、
イベントなら温泉街の中心部か橋のところの広い河原でやれば済みそう。




子供服のようなファンシーなイメージとみせかけて激辛麺。




土産物屋6、7軒目ぐらいでついに遭遇しました!

伝説のアイテム下呂の香り!




桃鉄では間違って入浴剤と説明されていましたが和菓子です。

しなしなした亀甲模様のワッフル地のようなもの2枚で餡子を挟んでいます。

辛党の私としては甘く感じますが香りは特にありません。




「製品に万一御不審な点がございましたら」と言われるならば
まぁ確かに不審な点はあると言えるでしょうな。

誰か止める人はいなかったのかな




特急が鹿を撥ねたとかで、単線たる高山線は全面的にダイヤが乱れております。

まぁぐらい撥ねたとしても不思議はない立地ですし
中津川のホテルへ行くのに問題はなさそうですが、もう30分潰さないといけません。
温泉街にいるうちに教えてくれればいいのに。


.

0 件のコメント:

コメントを投稿