こんばんは。
600回記念に茨城県の富士山へ行ってみる企画などどうだろう
と考えたのですが、案の定交通が不便そうなので二の足踏んでます。
電車+バスで往復3000円あまり掛かりそうなうえ、
どの道から登れるのか等の情報がないんですよねー。
そこで代わりに、100円ショップの数独本にお出まし願う事にしました。
実は先日古河へ行った時から1ヶ月半チコチコとやり進んでまして、
この本(上級編という事になっています)にレベル3~5まで100問あるうち
レベル4までの80問はすでに片付いているのです。
で、ここはひとつ、残るレベル5の20問を電撃的に突破してしまおう
との作戦なのでありまして。
この数独、進まない時は「解体新書」の翻訳なみに全然進まないもんなので
1週間ぐらい掛かるかも知れませんが、頑張ってみたいと思います。
※数独とは…9×9の各行各列に、1~9の数字が1つずつ入る「魔方陣」のようなパズル。
あと3×3の小分けブロック内にも、1~9を1つずつしか使えません。
まずは簡単に埋まる所から。
※例えば、1列目・2列目・7行目・8行目にすでに「7」が存在する事から、
左下の小分けブロック内において7の居場所は9行3列しかあり得ないと解ります。
やはりこの辺がレベル5たる所以なのか、単純に埋まる所はそう多くなく、
しかも情報が偏っていて、楽勝とは行かなそうな雰囲気であります。
どうやらここからが本番。
左から2列目の残り(1、3、4行目)は1、3、6。
しかし上から1行目にはすでに1と6があるので、1行2列は3と解ります。
頭の体操、というより「何かに気付くかどうか」だけの世界ですけどね。
すると1行目の残りは2、5、8、9になりますが
右上の小分けブロックにすでに2、5、9があるので、1行7列は8確定。
さらに1行目の残り2、5、9のうち、1列目には5、9があるので、1行1列は2。
うーん、あとはどこが決まるかな…。
8列目・9列目・9行目に6があるので、右下の小分けブロックにおいて
6は7列目(左)の7行目(上)か8行目(中央)。
しかし6を7行目(上)に持ってくると、左下の小分けブロックにおいて
6の入れ場所がなくなってしまいます。よって6の位置は8行7列。
2列目の残りは1と6ですが、これも1を3行目(上)に持ってきてしまうと
右上の小分けブロックにおいて1の入れ場所がなくなります。
よって6が 3行目(上)、1が 4行目(下)。
それなりに順調に進んでそうに見えるかも知れませんが、
実は早くもここで行き詰まります。
ここを突破できるかどうかがポイント。
巻末に答えは載っているのですが、「なぜそうなるのか」が不明ですので
答えを見ても何も解決いたしません。
どーしても解らない場合、少々面倒ではありますがメモ帳を持って来まして、
「もしここが何だったとしたら、その先困った事になるか否か」試すほかなし。
ただし、ある程度選択肢が絞り込まれた段階で無いと使えませんね。
ちなみに、暗くなって来たので電灯付けました。
だって、本当にどーしても解らないんだもん。
わかったぞ!
・3行3列は5か8だけど、
※3行目の残り1、2、3、5、8のうち、右上ブロック所属の7列目と9列目に1と3が
(どちらがどちらか不明ながら)使われるので、残りは2、5、8。
左上ブロックにすでに2があるので、3行3列は5か8。
・8を入れると4行3列(6か8)が6に確定→4行5列(6か8)が8に確定、
※右中央ブロックの残りは2、5、8で、7列目に8があるので、4行7列は2か5。
一方、4列目の残りは2、5、8、9で、2行目と8行目に2と5があるので、
2行4列と8行4列は片方が8でもう一方が9。残る3行4列と4行4列は、2か5。
従って4行目に着目すると、2つだけ未確定な4行3列と4行5列が、残る6か8。
・同じく6行3列(2か8)が2に確定→6行6列(2か8)が8に確定。
※6行目の残りは2か8しかない。
つまり8が中央ブロックで競合してしまうから、3行3列は5しかないんだ!
…これ外で数独やってる時、メモ帳なしで追い切れるモンなのかいね?
パズルに興味のない方はそろそろ飽きてきた頃と思いますので
ちょっと早送りいたしましょう。
というか本当にさっきの所がキーポイントだったらしく、
あ、慌て過ぎて書き間違えた。
かんせい!
あと19問です。
こりゃ本当に1日2~3問ぐらいしか進まなそうだなぁ。
おまけ: 確かに究極の超省エネ。
.
0 件のコメント:
コメントを投稿