前半のつづき。
こちらは八柱霊園の西側。行きたいのはここから北東方向です。
ここを突っ切れると、少し近道だと思うのですが・・・
北側まで回ると大きな門が開いてましたが、ここまで来ちゃったら無意味ですね。
しかし八柱霊園も紅葉見頃っぽいし、まだ入った事がないし、
ひょっとしたら有名人のお墓でもあるかもしれないし
(見ず知らずの有名人の墓参りという趣味の人も居るそうです)、
今度は八柱霊園自体を目的に訪問してみるってのもアリかもですね。
ちなみに、松戸だけど実は都立なんです。
周辺は森と壁、石材店、法事用の飲食店などばかりで
これといった目印が無い道なので、こんな看板が割と有難かったりします。
ところで左上のオジサンは店主なんでしょうか?
むっ・・・、どうやら別の、この墓場を通り抜けなきゃいけないらしいぞ。
もっとも、手前に並んでるのは実際の墓ではなく見本だったりもしますが。
モデルルームっぽいパラソルも出てるし。
まぁ確かにモデルルームっちゃモデルルームですわな。
「20区2側4番」とか、最後に与えられる永久住所ってわけです。
何やらひときわ大きな石碑が・・・
喩えるなら、ひめゆりの塔とか広島原爆公園みたいな。
そういえばもう、真珠湾攻撃記念日の頃合いですね。
たぶん、別に日大歯学部で何かあって大量に死人が出たというわけではなく、
無縁仏を解剖実習に使った場合の供養とかだと思います。
・・・独り者が孤独死したら、やっぱり解剖実習に使われたりしちゃうのかな?
こんな仁王像付きの立派な寺がこの辺にあるとは知りませんでした。
初詣は混みそうな感じです。
ところで成田山とか、神社でなく寺に初詣ってのはどうなのかって気も少し。
ダイナミックレンジ撮影の練習。
普通、太陽が真っ白になるか地面が真っ黒になるかのどちらかになってしまうのです。
ちなみに太陽軌道が完全に理想的ではないせいで、
冬至はまだ半月も先ながら、今頃が一番日没が早くなります。
日の出が一番遅くなるのは年明けになります。
関係ありませんが松飛台小学校。体育館外壁が板張りって珍しいですね。
あと校舎が多いです。実はすごいマンモス小学校だった?
ところで、小さな中華料理店が店先で漬物干してましたが
都会は空気がきれいじゃないからやめた方が良いかと・・・
今度は行き止まり路地だらけの古い住宅地で、これもまた苦労します。
第四中学校に到着です。ここは五香駅のすぐそばで、
電車がうるさいですが交通の便は最高ですね
(都会の中学生は電車で通わないでしょうが)。
ステンドグラスも気になりますが、「祝・ナントカ部」的なノボリがすごく多いです。
公立中としては異彩を放っているように見えます。
しかし五香の駅前商店街、立派ですね。常盤平の巨大団地のおかげかな。
松戸駅の中心街なんかより上です。
思わず買って帰りたくなるけど、荷物になるので今は我慢です。
常盤平駅から電車に乗ればすぐ帰れますが、
まだ最後の
まだ5時過ぎなんですが真っ暗ですね。
クリスマス電飾が目立つ季節になりました。
ちなみにこれはモデルハウス。
日没が早い時期は商売上不利そうなのを、逆手に取った感じでしょうか。
ちょっと強引な気がする。
道路側に見せつけるのではなく、裏庭でさりげなく電飾という心意気。
新聞販売所も電飾。
いや電飾はいいのですが、それより大量の花が気になります。
洗剤の代わりに花をくれたりするんでしょうか?
こんな狭い道なのに車が多いということは、たぶん他に道がないんでしょう。
というわけで道は間違っていない、とムリヤリ判断してみたり。
斜面に家が並び細いクネクネ道が這う、
アップダウンの激しいエリアに入って来たようです。
たぶん学校はもう遠くないと思うんですが、
もしこれが通学路だとしたら毎日大変じゃないかな。
それと、中学校のそばにラブホテルとか風俗店って作っていいんでしたっけ?
え、コレ普通の家なの?
あっ、もしかしてこれが目的地・・・? でもそうだって証拠がないんだよなー。
かなり写真を明るくして撮ってますが実際は真っ暗で、
撮れた写真を見て初めて学校だと判るぐらいです。
コンバンワ、ふぇるなんですデス。
証拠発見! 出発から4時間あまりで3校コンプリートです。
と、言ってもここからまた帰るのが中途半端で判りにくい位置なんですけどね。
多少遠回りでも素直に国道6号線に出るとしよう。
個 別 指 導
私立生対策
ペットボトルや弁当の空箱などを捨てないで下さい!!
入試対策
せめて直接植え込みの方に書いた方がいいんじゃないかなぁ。
.
0 件のコメント:
コメントを投稿