2012年11月23日金曜日

[error:0621] 濡れ落ち葉?


房総丘陵の亀山湖へ行こうとしてます。

紅葉にはまだ若干早いらしいのですが、今日ならばレアな
ダム施設見学イベントとか東大演習林開放イベントがあるらしいのですよ。


んで、頑張って朝6時過ぎに家を出たのですが、
総武線快速に乗り換えるべきかどうかの賭けを外したせいで
駅ソバと吉野屋ぐらいしか開いてない木更津駅で1時間無駄に待つ羽目に。

10時開始(そもそも早過ぎて地元民以外参加しづらいでしょ!)の
ダム見学には、さっそく間に合わないことが確定したりしてます。



ちょうど100周年らしい久留里線に初めて乗ります。

本当は「木原線(=木更津・大原)」という名前でいすみ鉄道方面に行くはず
だったのが、予想以上に地盤が悪くて線路を敷けなかったんだそうです。



でも「君津 木更津 袖ヶ浦」ってのは、全部内房線の駅じゃないのかな…?
あ、駅名じゃなくて通過する市名なのね。



あまり速くないローカル線は、30kmほどを1時間かけて終点・上総亀山へ。

意外と混みましたね。

もっと紅葉が盛りになるであろう来週にしなくて正解だったのだろうか?



さてそんなことよりも、傘持ってないのに雨がひどいです。
ここの隣の谷である養老渓谷のときよりもずっと。

やはり房総は首都圏と気候が違うと考えるべきなのか。




なお駅の掲示板には、いかに遠路はるばる来たかを誇示する切符が。

※膳所は滋賀県、美瑛は北海道になります。


・・・この駅、今日みたいな秋の連休は別として普段は無人駅らしいんですが、
キセルの武勇伝(もしくは晒し者)って
ワケじゃあないんだよね?



駅でくすぶっていても仕方ないので、無理にでも外へ出ますか。

ちなみに駅前には、「傘売ってるコンビニ」なんてモンはおろか、
まるで商売の気配がありません。



いちおう紅葉も発見。浮き上がる3Dのような見事な色合いです。



大雨に煙る秘境・亀山湖が見えて参りました。

・・・というかレンズがすぐ濡れたり曇るんだなこりゃ。



奥の赤い橋はこのようになってます。



カヌーや貸しボートでジャングルクルーズのごとく
あのような支流(というかダム湖特有の溺れ谷ですね)に分け入って行くのが
ここでは人気らしい、というのもうなずけます。

でも今日そんなことをしたら、ヒシャクで水を掻き出さないと沈没しそうです。



ダムの心臓部が見えて参りました。




この道の反対側へ回ってみれば、



確かにダム堤になっております。

高山のない千葉県ではありますが、いちおう県下最大のダム。



良く見ればあれは本来の目的だったはずの、ダム見学ツアーの方々ですね。


実は10時の回以外に13時と14時半の回もあるのですが、
とてもそんなに時間を潰せそうにありません。

この雨で尾根に上がって東大演習林ハイキングなんかしてたら、
遭難するか凍えるか不審者認定されるおそれがありますし。




すぐそばに観光センター的施設らしきものもありますが
露店&フリマはこの大雨で残念な様子ですし
レストラン(もしかして足湯も?)のある建物はすでに人が集中してます。

だいたい木更津の待ち時間で吉野家入っちゃったから、腹減ってないし。



というわけで、まだまだ時間早いけど帰るしかないかなぁ。

いちおう紅葉発見その2。



そんなわけで何も無い駅に戻りましたが
次の電車まで1時間半…

なぜか11時台だけ電車がないんです。

だいたい、その一時間半後の電車で着いていればダム見学もできたはずで、
わざわざ早起きしたせいでさっきから全てがダメな方ダメな方へ流れてます。

早起きは三文いや三時間の損であります。



…でも、消耗させられた割にむしろ体調が良くなった気がするんだよなぁ。
久しぶりに遠出したからか、空気が良かったのか。



そして、どうやら混雑の原因の半分は鉄ちゃんズらしいことが判りました。

どこか駅に停車するたびにみんなホームに降りたり戻ったり、
車内設備もあれこれ撮ったりしてます。

メガネ率が非常に高かったり、服装や持ち物が似たり寄ったりなのはまだ判るとして、
今回ほぼ共通して顔が大きく、毛深い人が多いようなのが不思議です…


どうも帰りのこの車両、ローカル線はこういうのよくあるよねと思っていたら、
それでも今どき珍しい型らしいですね。

来週になったら新型車両が入っちゃうみたいですし。





せっかくの近郊一日乗車券(休日おでかけパス)なので
良く行く千円床屋に寄ろうかと柏まで来てみたら、
これもまたえらく混んでてやめました・・・

雨はやはり房総特有だったのか、船橋を過ぎた辺りで控えめになりましたですよ。


.

0 件のコメント:

コメントを投稿