2012年9月29日土曜日

[error:0616] 「風をよけてたら、羽が強くならずに飛べなくなってしまうんだ」


北千住、金八先生の荒川土手であります。

正月どころか残暑ぶりかえし的な陽気にも関わらず、
足立区の凧揚げ祭りがあると聞きまして。



今日は風もあり、好都合な凧日和のようです。


消防署のハシゴ車体験のハシゴが存在感強いですね。

凧が常磐線の電線にでも引っ掛かった時の対策、というわけではナッシング。




盛況ですね。

でも凧は各自持ち寄りみたいだし、
露店などもほとんどない商売っけのない祭りなので、
単なる「今日みんなで凧揚げしよう!」的な集まりに近いかな…



その割にはわざわざスタッフTシャツ(スタッフ数が妙に多い)作ってたり、
気合い入ってるようです。

でもなんとなく新興のラーメン屋っぽい色だなー。前掛けつけてる人も多いし…



相模原とか浜松の大凧というほどではありませんが、大きい凧の展示?
それとも誰かのが置いてあるだけかな…


ところで、この柄で傘作ったら面白いんじゃないかなー、と少し思ったり。



あ、あっちで大きめの凧、揚がってますね。



骨組みなんか案外すぐに折れるでしょうから
応急修理所が用意されているとは、準備がいいですね。

しかし平仮名だと海のタコっぽい。



消防署の人も大変です。



「荒川の生き物」だそうですが、ムカデとかネズミとか言われても…

ウチにも居るし。

ちなみにネズミホイホイはまだ戦果なしです。居るのは確実なんですが。






北千住自体も、あまり降りませんが、意外に見どころ多いかも知れませんね。



国道4号と並行する旧日光街道には、古い商家もあります。



何やら立派な門付きの公園。



入口が1m40ほどしかない、茶室みたいな飲み屋さん(「隠れ家風」らしい)。

茶室の入口が低いのは、否応なく客が「腰を低くする」からなんですが…。



アトレ1010


駅ビルは銭湯………いや「千住」か…。



そういや北千住以前に松戸の町会が祭りでした。


ここは神事用スペースで、露店等はどこかの集会所で出てるらしいですが。








おまけ


誕生日プレゼントのネギ鉢、育て始めました。



.

2012年9月27日木曜日

[error:0615] 瑕疵交換会

.
飲み会であります!

私(9/21)と、もうひとり誕生日が近い人(9/23)の誕生会も兼ねてますです。

年は13歳も違うけど。




音楽好きな彼に、超つまらねぇ物をご用意しましたですよ!

昨年度はみんなに似顔絵を描いたのですが、今回は
紙粘土で人形を!


材料はすべて100円ショップ、総工費1500円ぐらい。
これでも絵よりははるかに予算掛かってますね。

その100円ショップで精密な日本人形、1000円ぐらいで売ってるのが驚異です。



なんとなく2chキャラの「やらない夫」っぽい顔です


服(折り紙)がとりわけ難しかったですね。

生地も伸縮性ゼロなら着る人も手足動かせないので、
コマギレの部品として貼り付けていくしかありません。

そしてボンドや瞬間接着剤では付きが悪かったりプラ折り紙が溶けたりで、
結局いたるところセロテープでグルグル巻きにならざるを得ず。


体に色も塗ろうかと思ったのですが、土台がこの出来具合いなところに
下手に塗るとかえってチャチくなりそうだったので、やめました。



元々は木目調ギターを狙ったのですが


ギターは本体とは違う種類の、木粉入りの軽い紙粘土を使いましたが

こいつがボソボソしてまとまりが悪く、ひび割れ易く、水を足せば粘り過ぎ、
そのくせ乾燥後にヤスリがけしても意外に堅くて削れず、使いにくかったです。

ギターの造形バランスとしては胴が大きすぎたり、問題だらけなのですが
どうしてもこのぐらいで妥協せざるを得ませんでした…。


こだわったのは弦。糸ではそれらしくなさ過ぎるなぁと思い、
0.28mmの細い針金を見つけるまでに4店ぐらい回ったかな。

これでも本物のエレキギター弦と同レベルぐらいの太さなので、
全体が8分の1スケールぐらいである事を考えると、まだ太すぎるぐらいです。


その弦をどうやって張るかが問題だったのですが
ペグ(ギター先端側の固定部品)は裁縫針、
ブリッジ(ギター胴側の固定部品)は空き缶のプルタブで代用してます。

この短さではかなりきつくねじって強く張らないと、まっすぐ張ってくれません。



「あんときの猪木」説がある後ろ姿


ストラップ吊り仕様なので、ギターは着脱可能でありますよ!
箱詰め時に便利。

金色のチャンピオンベルトみたいな何かが余計なのは判っているのですが
衣装のセロテープがとりわけベタベタなゾーンなので、隠したかったんです…



と、いうわけで行ってきます。


…ジャガイモ用のダンボール箱にムリに詰めたら
不吉にもさっそく左脚が折れました。

重心バランスについては安全策採ったから、それでもボンドなしで立てるけどね!





→想像通りの微妙な反応。


しかし隣の席のカップルが、大変興味しんしんに覗きこんでいました。




ちなみに私自身は、ネギの鉢植えと
「看守が来たよカルタ」に酷似したジャイアントランプを頂きました。

予算をかけずユルく攻めるのが、この集団の暗黙のルール。







立ち喰いカレ。


.

2012年9月25日火曜日

[error:0614] 「このカルタマジ超やべー」

.
今朝未明、ウチでなんとネズミを目撃しまして、




涼しくなったので散歩がてら、殺鼠剤などを物色に行くところなのですよ。




先週コスモス祭りと聞いていたのにうっかり忘れてた、江戸川のコスモス畑。

主目的が散歩だけに、わざわざ江戸川越えて埼玉県に入っております。



意外なことに、その辺の薬屋で店外に「ネズミ対策コーナー」なんて
ワゴンが堂々と出ておりまして、品物には困りませんでした。

なんでもネズミの活動が活発になる時季なんだとか…。

PCマウスなら見慣れてるけど、今どきそんなにネズミなんて出るのかなぁ。
自分は日本で野生の生きてるの見たのは初めてだけどなぁ。

なお外国で見たのはオーストリアの、別段汚くはないレストランでした。



で、殺鼠剤もありましたが800~1000円ぐらいしますね、結構高い。

どれが効くか効かないか良く判らない事ですし、とりあえず殺鼠剤の前に
一番安かった(2個398円)ネズミホイホイを試してみます。


…存在するんですね、ネズミホイホイなんてアイテムが。


しかしこの箱絵、ご丁寧に服まで着てくれてるネズミ君の命乞いっぷりが
ちょっとかわいそうになってくるぐらいです。

もう1種類、高い方のネズミホイホイでは、さらにひどく取り乱してました。



ときにここは外環三郷インターの付近でして、
一度入ってみたいと思っていた巨大ダイソーがあるわけですよ。

なにしろ2階建てで、下手なスーパーよりでかいわけでして。



スピード違反検知器ではありません


そしたらなんと105円でネズミホイホイ売ってましてね…。

薬局の2個398円のほうほどには取り乱してないように見えますが効力の差なんでしょうか。



おまけに殺鼠剤も105円ですよヒャッハー汚物は消毒だーッ


…ま、全部試して効果の差を見るのも悪くないか…。





さて、その巨大ダイソーでつい一緒に衝動買いせざるを得なかった品がこれ。

豪華210円商品である、 ゼンマイで走るぬいぐるみネズミ 「雑学かるた」ー!

ぬいぐるみネズミ、今の我が家なら皆簡単に引っ掛かるでしょうが今回は買いませんでした。



この100円ショップはまるでドラえもんのポケットですな。

いやドラえもんにネズミ対策はムリか。
殺鼠剤どころか地球破壊爆弾とか持ち出すからなぁ。




「ねぎま」は実は「ねぎ+まぐろ」の、しかも鍋物


こんな感じで、トリビア知識からなるカルタであります。

雑学王、などと称するにしてはたいしたことない話も多いですが。



中国製ではありますが、変なカタカナが混じっていたりとかはしないようです。




やばいよやばいよ看守が来たよ


「やばい」の語源が看守を指す隠語だという話でありますが、

このカルタ、幼稚園なんかで使えるんでしょうか。





なぜか温泉シリーズが3つも入っている
(しかも雑学でもなんでもない)

というのは、お手付き引っ掛けを狙ったワナでしょうか。



「ん」…?


まさか「ンドゥール」とか出てくるかと思ったらちょっとムリヤリでした。


というか初見でどうやって獲るんだこれ、
「しちねん…」と読んだからって「し」に手を伸ばしちゃダメなのか?



そういえば配色が「ナショナルジオグラフィック」風ですね。


わざわざ予備カードまで付いておりまして、
「油性ペンで書き込んでください」なんて書いてあるんですが、

カルタでこんなもん使ったところで
明らかに目立ち過ぎてダメでしょ。



確かに1人カルタは虚しい


そして箱裏には日本語以外に5か国語もの言語が配されていますが、

中身はどう考えても平仮名の知識必須ですよねぇ…







おまけー


ついでに「みさと公園」なる所にも寄りました。
ここだけ見ると外国の公園みたいな雰囲気で、なかなか。


同じ池を挟んでいますが対岸は東京都葛飾区の「水元公園」で、
自治体の管轄違いというやつです。

「良い子はそろそろ家に帰りましょう」放送も数分差で別々に流れます。






広いし、大変良さげな公園だというのは確かですヨ。

灯籠付きの菖蒲田に、ホタルの出るらしい池までありますね。



江戸川も、夕景になると海(臨海都市)のようにも見えるから不思議。



.

2012年9月21日金曜日

[error:0613] サプライズプレゼント?

.
だからといって特に何も無いはずの誕生日の朝。

驚いた事にJA鹿児島経済連から大きな封筒が届いていまして、



余剰エネルギーの渦巻いたようなクリアファイル。


これはアレだ、鹿児島黒毛和牛のキャラネーミング募集の参加賞だ…



外国とはいえ、大人の事情で使えなさそうなのは半ば承知で

「ブル・マスカラス」などと書いて送ったのですが、

最終的には「ギュージンガー・ブラック」と決定しております。


わざわざYoutube動画まで用意して命名発表してましたよ。

before-afterな体格の違いにも注目な一本。



ちなみに大賞は鹿児島黒毛和牛肉。おっ惜しくなんかないんだからねっ。



一目見て「これこそ自分の目指すイラストの方向性だ…」と
ノックアウトされてしまった(→そして思わず応募した)クオリティ。

JA鹿児島のデザイン技術力は侮れません。

いやどこかに委託したんだろうけど


中身の書類が炎の中にボンヤリ浮いて見えるのも
意外なポイントであります。



でかいリーフレットも付いております。


しかしこれ、話題になって1万通以上も応募が集まったというのに…
参加賞とはいえ、みんなに送ったらかなりな予算掛かるんじゃないか。

もはや相当な覚悟ですなJA鹿児島。

それとも全員ではなく、「惜しかったで賞」みたいなモンなのかな?



ま、リーフレットの中身のほうは
ギュージンガー・ブラックとは何の関係も無く
ほのぼのタッチな黒毛和牛の紹介であります。



ほのぼのタッチだけどやっぱり最終的にドナドナ。



そのうち全国テレビCMとか始めるんじゃあるまいか。

JA鹿児島の野望なのでした。









そういえば、牛じゃなく豚だけど、松戸のラーメン屋のポスター。
いや雑誌のページ切り抜いて拡大したやつかな?

こちらは見事に大人の事情知ったことか状態でありますな。



鶏ガラ派のお客様を敵に回しますよ?

というかこの店、別に豚骨メインってわけじゃ
ないはずなんですが。



それどころかむしろ
鶏ガラがプッシュされてますよね。


なお、個人的には悪くない店と思ってます。

せっかくだから誕生日にラーメンの1杯も食べるかなぁ。



.