2011年8月27日土曜日

[error:0534] 夏祭り強化月間なう。


通常8月頭ぐらいに開催されます松戸花火大会。

永らく独り暮らし時代には行ってなかったので、実は15年振りぐらいかも。

毎年予算の心配が噂されてたりするのですが
どうにか今年も開催されるようです。わざわざ市のサイトで当日告知中。

昔は協賛企業の名前が数分置きに放送されてたんですが、最近はそれもありませんからねぇ。



そもそも豪雨なら中止なのであろうに、なかなか配慮が行き届いていますね!



しかし会場周辺の放射能の心配というのは

少々行き過ぎではないかと思われるんですがどうでしょう。


そんなに不安なら普段から立入禁止にしてくれよな、江戸川河川敷!



のんびりシャワー浴びてたら遅くなってしまったです。
開演まであと15分ほど(川原までは約2km)。移動中に始まってしまうでしょう。

しかし首都圏に豪雨をもたらした雨雲は去ってくれた模様で、
涼しさだけが残っている絶好のコンディションでありますよ。


8月頭で6時開演とかだと正直ちょっと明るいのですが、
8月末で7時開演なので暗さも良い感じですね。



あ、始まりましたね。



わざわざ混雑した川原まで行かなくとも街路から充分見えたりするので、
そこらへんの道路でヤキトリでもつまみながら観覧する人多数。



そのヤキトリはどこで入手するのかと言うと、
飲み屋やコンビニなどが店の前に特設焼き台を出してレッツ書き入れ時!
なわけです。

今年みたいに豪雨かもしれない微妙な時の仕入れは、まさにバクチですね。



だいぶ会場が近づいてきました。

歩行者と並走ぐらいで微速前進している救急車(サイレンは鳴っていない)は
病院に戻る途中なのか、それとも急性アル中患者対策か何かでしょうか。



そして川原に到着しました。

全国幾多の激混み祭り会場を渡り歩いてきた私としては
「案外そこまでではない」印象ですが、
階段などは眩しいほど照明が焚かれ、警備員も大量配置されて万全の態勢。



会場のだいぶ端の方まで歩いて、
人口密度の低い土手の斜面に落ち着く事ができました。

さぁとりあえず日本酒の小瓶でもあおりながら観覧するぞ。



最近の花火は、やっぱり昔のより進歩している感じがしますね。



しかし花火写真というのは非常に難しいのです。

まず光量が暗いので、1秒前後を手ブレせずに撮影できる技術。
これは今回、土手に座っていられたので好条件でした。

いや手ブレ補正機能付きの新しいカメラ買えって話ですが。



感度や露光時間を大きくし過ぎると真っ白になってしまい
(実際は白くない花火です)、



露光が短いと単なる光の点になってしまいます。

望遠過ぎたり広角過ぎたりしてもショボくなります。


なにしろ、次にどの位置からどんなタイプの花火が上がるか判らないので
ここら辺もまたバクチですね。



枝垂れ柳のような新趣向の花火も色々。

スマイリーマーク(笑顔に見える花火)なども最近増えましたが、
発行時間が短いので撮りづらいですね。



良く見る微妙に渦巻く「流れ」があるのが判りますでしょうか。



終盤の大尺玉。露光時間短め。



最後の花火をもって無事終了であります。



本当は少し早めに帰らないと、混雑がひどいんですよね。

ところでここは歩行者天国では無いそうです。





ファイナルアンサーを求められる不動産屋?



.

0 件のコメント:

コメントを投稿