2013年8月31日土曜日

[error:0647] 台風だけどちょっと海の様子見てくる

.
今年は猛暑ですが、やっと夜だけはそこそこ涼しい気候になりました。


でも関東近海の海水温が沖縄と同レベル以上の高さだったりするので、
そちらが先に何とかなってくれないと、これ以上涼しくはならないでしょう。

海洋は大気よりはるかに熱の貯蔵量が多いのです。




関東以南はもう熱帯に分類しても良さそうです


うむ、ここはひとつ実際に海の温かさを確認しに行ってみよう。

高い海水温に呼ばれて台風15号が来る前にね!




本当は館山、伊豆、せめて江の島ぐらい行きたいところですが
電車賃に鑑みて東京湾でガマンします。

確実に近寄れそうな海岸で、ウチから一番近い所ということで、
潮干狩りで有名な船橋三番瀬海浜公園をチョイスしました。


しかしここ、距離の割に電車で行くと面倒なんですよね。

船橋駅からバスがあるってんで安心してたんですが、
一体どこの田舎だとビックリしたぐらい本数が少なかったのです。

船橋に到着したタイミングも最悪で、黙って待ってるよりはマシかと
炎天下をおよそ一時間、二俣新町駅近くまで歩いた結果、

一本前のは時間通り出て行ったはずのバスが15分も遅れて、
工業道路地帯の何もない日なたで待つハメになりました。

ついでにバス代も、船橋駅から6kmほどの経路が230円だというのに
その3分の2を歩いても210円にしか下がりませんでした。


というわけで結論としては、たとえ次のバスまで1時間あったとしても
施設の充実した駅前で待ってた方がずっとマシ
でした。


あと、前の人(他に客は居ませんでしたがカメラマンらしい)が
なぜかパスモなのに整理券を取ったので、一応それに倣ったら、
やっぱり出る時整理券を運賃箱に入れるよう言われて困惑しました。




首都圏の駅ポスターでよく見掛ける、秋山孝イラストがチラホラと。

その名も「アサリくん」。

もうちょっと何とかならなかったのかなぁ。

というか室山まゆみ姉妹から怒られたりしませんか?


ちなみに、よく雑誌などを求めて駅周辺のゴミ箱を漁ってる人を
通称「あさりちゃん」と呼ぶそうです。




潮干狩り営業は7月ですでに終了していて、浜に入るだけならタダです。

アオサが「食用には不向き」と断じられているのはちょっと納得いかないなぁ。
たぶん、東京湾のアオサは食用種じゃないって事なんだろうけど。




貝のイラストと比べて、やけに本気度が違います。




さて!海です。思いっきり満潮です。浜辺が狭いです。

うっすら房総丘陵が写ってるかな?


本格的に泳いでいる人は居ませんが
ここではバーベキューセットも貸してるので、
バーベキュー組が何チームか展開しておりますね。




えっ、じゃあバーベキューはもうおしまいなの?

どうやら専用のバーベキュー区画ができるようですが、海は見えないかも。




網で囲われた区画は漁場で、潮干狩り期間中でも貝を獲れないようです。

いずれにせよ只今絶賛水没中であります。




家族連れと監視員。

夏休み最後の土日、思い出は作れたでしょうか?




もしや何かを怪しまれているのか、水辺をうろつくオジサンと監視員×2。




何やら太陽を写真に撮る人を写真に撮る。




暑いけど全力でテニスボール拾いに興じるワンちゃん。

本当はたぶんヒモ外しちゃいけないはずですが。




なぜか草地に落ちていた、たいへん出来の良いワラ細工の馬。

全く真新しいですが、もし落とし物ではなく、どこかから流されてきたのなら
お盆の呪術アイテム関係の何か
なんじゃあるまいか、と少し不安になります。

あるいは船橋競馬場や中山競馬場と何か関連があるとか?




さて、本来の目的を果たすため、水に接近します。

台風15号などどこへやら、遠浅海岸のせいか波はほとんどなく、
靴で普通に近づいてもほぼ安心です。

しかし、水はあんまりキレイじゃないですね。

そのせいで水温高くても誰も泳がないのかな?




うん、確かにぬるいです。

もちろん、記憶にあるGW頃の沖縄よりも一層ぬるいですね。

これなら泳いでも体温はほとんど奪われないでしょう。

生態系環境的には問題でしょうけども。

あと、海水が膨張するので高潮にも注意です。

本来の目的、おわり。




ところで帰りのバスなんですが、

公園は5時で閉まるくせに5時35分までバスがない
のです。

乗ってきたのが、折り返し3時55分発だったはずの遅れていたバス。
4時15分なんてのも、ちょっと浜辺うろついてる間にもう過ぎてますね。

周りにこれといった施設はないんだし、
レストランの営業を延ばせとは言わないから、
せめて5時半まで公園開けといてくれませんかね?


二俣新町駅までなら2km(徒歩30分)ほど。

結局、公共交通機関でのアクセスとしては
バスなんかアテにせず
二俣新町から歩くのが一番手っ取り早い
という結論になりそうです。

二俣新町は鉄道路線上の位置が微妙過ぎはしますけども。


じっさい来る時もそうしてた方が、ずっと楽だし早かったなぁ。




ま、とりあえず展示スペースでも覗いてみましょう。




これサンゴじゃない?本当にこんなもんここで獲れるの?




この公園自体が震災でやられてしまい、1年ほど立入禁止でしたが、
最終的にプールは復旧断念と相成ったようです。

いや、海の眼の前まで来ておいてプール入って帰る客がどのぐらいいたか、
実際は単なる経営上の理由という疑念も、あるにはあるかな・・・

でもシャワー施設ぐらいはあっていいかもですね。




公園には他にテニスコート、野球場、ランニングコースや貸し自転車、
それに芝生広場もあります。




もろに逆光で見づらいですが「関東の富士見百景 選定地」とあります。




今日はダメですが、冬などは浦安市街地の向こうに富士山が見えるようです。




オーデンセ(デンマーク)8800km
ヘイワード(米カリフォルニア州)9500km


どういう選定基準なんだろうと思ったら、船橋の姉妹都市のようですね。
他に、友好都市である西安(中国)もあります。


ところで手元の世界地図によると、東京付近からはどうみても
オーデンセよりヘイワードのほうが近いです。

正距方位図法で確認すると、オーデンセの8800kmは妥当そうですが、
サンフランシスコ郊外であるヘイワードはたぶん8200kmもあるかどうかです。




バッタ、わかりますか?




ここだけ妙に南国テイストです。

ではそろそろ帰りましょう。歩いて。







幸先悪く、明らかに急カーブを曲がり切れなかった事故の痕に遭遇。

.

0 件のコメント:

コメントを投稿